入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

2年生東成図書館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東成区図書館に見学に行きました。

 図書館の仕組みやどんな本があるか、図書館の行事などを教えてもらいました。

大きな絵本「だるまさんが」を読んでもらい、一緒に声を出しました。

 最後に子供コーナーで好きな本を探して、読みました。

ものづくりクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ものづくりクラブで「白玉団子」を作りました。

 上新粉と水で混ぜて、団子を丸めました。しっかりと湯がいて、きな粉・小豆・果物を入れて食べました。

 美味しく出来ました。

5年生 プログラミング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 特別授業で、プログラミングの勉強をしました。

コンピューターのプログラムを設計して、車を動かしました。

スタートからゴールに行くための道筋や攻略方法を考えてコンピューターに命令をしてゴールしました。

1年生 紙芝居

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生に紙芝居の特別授業をしました。

クイズをして、可愛い猫ちゃんをシールを貰いました。

紙芝居では、命の大切さについて学びました。


6年生 夢授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 トップアスリート陸上選手の木村慎太郎さんが教えに来てくれました。

6年生に走り方を教えてもらいました。プロの選手から、走るコツを聞きました。

走り方のフォーㇺがキレイになり、早く走れる様になりました。

楽しい時間でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種お知らせ

片江小「全国学力・学習状況調査」について

片江小「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

運営に関する計画

安全・安心