日本語指導
外国から加賀屋小学校へやって来た児童に、日本語指導員の方が週2回来て日本語指導を行っています。始めてから3か月たちましたが、少しずつ日本語がわかるようになってきました。単語カードを読んだり、「〜があります。」という文型を覚えたりしています。平仮名は覚えたので、カタカナを覚えているところです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 芸術家派遣事業
計3回、芸術家派遣授業を行います。今日は第1回目。各クラスに2名の劇団の方が講師として入り「伝える」について学びました。伝える方法として「手を打つ」「いすを使う」「歩く」「ジェスチャー」など。動きを取り入れた活動を通し、楽しく学ぶことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |