いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
児童朝会の様子
12月4日 中学校全校集会
SA学級 校外学習
5年社会見学インタビューの様子
5年社会見学
保健体育の授業
児童集会
朝のあいさつ活動
給食の様子(6年1組)
実力テストの様子
3・4年生の掲示板
ケーキを作ろう!
給食の様子(4年1組)
8年校外学習5
8年校外学習4
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
いまスポ全体練習
6月1日(木)、1・2限に、運動場において、中学生の全体練習が行われました。行進練習、体操隊形に開く練習から体操をやり、途中に、休憩や給水タイムを挟んで、招集隊形、最後には、リレーをやっていました。
小学生の児童集会
6月1日(木)、体育館にて、舞台の2枚のカーテンの間を「何かが通過します?」それを当てるクイズをしていました。児童たちは、とても楽しく歓声を上げていました。
1年生 さくひんのすてきなところをみつけよう
折り紙を切って、台紙に貼りつけた作品を鑑賞し、友だちの作品のすてきなところを言葉で表現しています。
「おうちみたいでかわいい」
「かっこいい」
「おはなみたい」
「かおみたいでおもしろい」など、よいところをみつけ、伝えています。
先生からも、「残った部分を上手に使っているな」とほめてもらっています。
いまみや全体練習2
体育館で、いまスポの全体練習をした後、「キツネダンス」をリーダーが前に出て、児童たちも先生たちも練習しました。
いまみや全体練習1
5月31日(水)、体育館にて、小学生たちが、全体練習をしていました。歌練習や応援合戦をやり、体操体型の開きかた、種目招集の練習をしました。
136 / 189 ページ
<<前へ
|
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
39 | 昨日:69
今年度:39528
総数:273912
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/4
低学年テナムの会、テナムの会(中学生)、
12/5
小学生委員会、中学生生徒委員会、
12/6
2年出前授業(金融)、6年お薬講座、ジャガP、テナムの会高学年、7年携帯教室、
12/7
中学生生徒議会、
12/8
小学生歯科CO検診、小学生中国国際クラブ、中学生大清掃
12/9
元気アップ土曜学習会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
大阪市教育委員会ツイッター
大阪府教育委員会
中学生のみなさんへ(入試情報・学校説明会など)
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ「咲なび」
府立高等学校一覧
府立支援学校一覧
府内の公立高校の概要
府内の公立高校の特徴と学科・コース
府内の公立高校の入試情報
配布文書
配布文書一覧
連絡文書
電子書籍(EBSCO)のご案内
推奨通学路(安全マップ)
学校評価
令和5年度全国学力・学習状況調査(新今宮小学校)
いまみや小中一貫校
第2回学校協議会開催のお知らせ
学校安心ルール(いまみや小中一貫校)
学校いじめ防止基本方針(令和5年4月1日)
校長室より
10月30日 中学校全校集会
10月23日 合同全校朝会・集会
10月2日 小学校全校朝会
9月25日 小中合同朝会・集会
2学期始業式
1学期 終業式
7月10日 合同全校朝会・集会
7月3日 中学校全校集会
6月19日 合同全校朝会集会
5月22日 合同全校朝会集会
5月15日 中学校全校集会
いじめについて考える日
4月24日 合同全校朝会・集会
1学期 始業式
携帯サイト