9月6日(水)今日の給食
今日は金時豆が出ました。
「先生!金時豆はデザートですか?」
確かに悩ましいところですね、、
みなさんはどちらだと思いますか?
【学校日記】 2023-09-06 14:39 up!
9月4日 1年「すすきの かんさつ」
先生が家で収穫したススキを 学校に持ってきました。
秋のお月見に欠かせないアイテム。じっくり観察しました。
【1年生】 2023-09-04 18:58 up!
9月1日(金)本日の給食
今日から通常授業が始まりました。
今日の献立は酢豚。
たくさん食べて夏バテを防ぎましょう!
【学校日記】 2023-09-01 18:08 up!
9月1日(金)地震・津波避難訓練
今日は大阪880万人訓練の日でした。
本校でも地震発生に伴う津波を想定した避難訓練を行いました。
約3年ぶりの全校での一斉訓練です。
初めての子たちも多い中、
みんな真剣に取り組むことができていました。
【学校日記】 2023-09-01 18:05 up!
9月1日(金)下校時の見守りについて
安まちメールでご存じの方も多いかと思いますが、詳細不明ながら、本日未明、校区内にて強盗事件が発生したとのことです。
下校時刻においては教職員の巡視を行いますが、保護者の皆様もご都合が許せば、玄関先等で子どもたちの下校を見守って頂きますようお願いします。
本日は、1・2年生は14時30分ごろ下校、3〜6年生は15時30分ごろ下校となります。
また本日は、放課後の校庭開放も中止させていただきます。
帰宅後、公園などに行く場合には十分気を付けるようにお声かけをお願いします。
【小学校お知らせ】 2023-09-01 12:08 up!