「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

9月28日 給食献立

画像1 画像1
[献立名]月見の行事献立🌙
・ごはん
・一口がんもとさといものみそ煮
・牛肉と野菜のいためもの
・みたらしだんご
・牛乳

[一口メモ]
・月見の行事献立です。月見だんごに代わるものとして、みたらしだんごを組み合わせています。今年は9月29日が十五夜です。

折り鶴集会

画像1 画像1
 9月28日(木)、児童集会は折り鶴集会として行いました。

 6年生リーダーから10月に修学旅行へ行くこと。悲惨な戦争を2度と繰り返してはいけないと言う思いで今、千羽鶴を作っていること。を伝えました。

 その後、リーダーと一緒に折り鶴を折りました。

教育実習生

画像1 画像1
 9月28日(木)、教育実習生が4週間の実習を明日で終えるため、あいさつをしました。

 大阪市教育の未来を担う実習生。これからの活躍に期待いたします。

教育実習生の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月27日  6年  家庭
 教育実習もあと2日となりました。

 それぞれの大学の先生をお迎えして、研究授業を行なっています。

 ここでの多くの学びと出会った子どもたちとの楽しい出来事をいつまでも心に残して、これから大阪市の先生を目指してくれることを願います。

9月27日 給食献立

画像1 画像1
[献立名]
・1/2こくとうパン
・イタリアンスパゲッティ
・キャベツのバジル風味サラダ
・ぶどう(巨峰)
・牛乳

[一口メモ]
・ぶどうには、巨峰やデラウェアなど様々な品種があります。
・実に白い粉(ブルーム)がついているものがおいしいぶどうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/5 3〜6年学力経年調査
12/6 3〜6年学力経年調査
12/8 C-NET 縦割り清掃終了 グループ会
12/11 児童朝会(心と体ほぐし) 三西まなびや(低・高)

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント

運営に関する計画

学校協議会