今朝の登校
今朝は比較的暖かい朝です。
防寒具を着てきたものの、途中で脱いで手にもってくる子もチラホラいます。 今日も元気に一日を過ごしてほしいと思います。 ![]() ![]() 学校保健委員会
学校医の先生方や、PTAの皆さんを招いて、学校保健員会を開催しました。
最初に、児童保健員会の活動報告をしました。 報告の途中、参加者全員で姿勢体操をしてスッキリしました。 また、学校眼科医の先生の講演会や、校医先生への質問コーナーなどがあり、充実した会になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
・ハンバーグカレーライス
・カリフラワーのピクルス ・豆こんぶ 今日の給食は、カレーとハンバーグ。 子どもたちの好きなメニューが組み合わさった豪華版です。 栄養教諭の先生からメニューを聞いて、ヤッターッ!と喜ぶ姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 大和川のつけかえ
【2組】社会科の時間に、大和川のつけかえについて学習しました。
大和川は治水対策で、昔の流れとはずいぶん違っています。 今日は、当時の人々の立場にたって、つけかえに賛成か反対かを考えました。 そして、自分の意見を友達と交流して、さらに考えを深めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 ならびっこキックベース
【2組】体育の時間に、ならびっこキックベースをしました。
蹴られたボールを捕ったら、全員がならんでしゃがみます。 それまでにベースをどれだけ折り返せたかで、得点が入るゲームです。 今日は簡単なルールでためしのげーむをしました。 蹴っても捕っても大きな歓声があがっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|