お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

掃除時間

今日も高学年が1年生に掃除を教えてあげていました!
一人一人丁寧に教えている姿がとても立派に見えましたよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間の委員会活動

休み時間、栽培美化委員会の児童が毎日水やりをしてくれます!
花はキレイに咲いていますね!!
ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生理科

6年生は、「食べ物が口の中で消化されたあと、どのよう体の中でさらに消化・吸収されるのか」について考えました。
いつも通りシートを使って班で考えています。
積極的な意見交流ができているのはさすが6年生ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生理科

5年生は金曜日のテストに向けて、パソコンを使い復習しました。
学年が上がると内容が難しくなります。しっかりとテスト勉強を頑張ろうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生スポーツテスト

1年生は講堂でスポーツテストをしていました!反復横跳びです!
サイドステップ、難しいけど頑張ってね!


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/5 学力経年調査(3〜6年、2時限目「国語」・3時限目「社会」)
英検ジュニア(5・6年、5時限目)
12/6 学力経年調査(3〜6年、2時限目「算数」・3時限目「理科」)
学力経年調査(5・6年、4時限目「英語」
12/7 学力経年調査(予備日)
委員会活動・代表委員会
教育相談日
12/8 C−NET
野里の歴史講和(6年)
ペア学年遊び(2−1、5−1)
12/11 なわとび週間
キャリアシート配付
わくわくタイム(2時限目)