TOP

運動会 会場設営

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課後には、教職員で、児童用のテントを設置しました。また、本番さながらの白線もひきました。いよいよ運動会に向けていろいろなことが盛り上がってきています。

運動会 係活動2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週末の運動会に向けて、高学年の子どもたちがそれそれの係でがんばっています。

今日の児童集会

今日は、なんの音でしょう ゲームをしました。
放送から流れてくる音をなんの音かみんなで考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会係打ち合わせ

 本日の6限は、運動会の係打ち合わせです。4〜6年生が、運動会の円滑な実施に向けて、話し合い、そして役割分担を決めていました。運動会当日は、子どもたちの演技や競技はもちろん、運動会の運営や進行に真剣になっている真剣な様子もご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

先週の児童集会は、たてわり班対抗でボール運びリレーをしました。
班長が中心となって順番や作戦を話し合い、リレーをしました。
うまくいったりいかなかったりして、楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/5 経年調査(国・社) 【C-NET】
12/6 経年調査(算・理・英)
12/7 経年調査予備日
12/8 6年生歯と口の健康教室 2年生歯磨き指導【C-NET】
12/11 クラブ活動