まなびや4.5.6年![]() ![]() ![]() ![]() 一生懸命に,自分の学びに取り組んでいました。 3年生も![]() ![]() 今回から宿題プラスプリント1枚以上の三西まなびやのプログラムになります。 自分の学びを深めていきましょう。 はじめての〜![]() ![]() ![]() ![]() 2年生は初めての参加です。 コラボレーターの先生から、三西まなびやのシステムを教えてもらっていました。 初日,集中して取り組む低学年のリーダー2年生です。 5月1日 給食献立![]() ![]() ケチャップ煮 さんどまめとコーンのソテー 焼きかぼちゃの甘みつかけ 牛乳 事実と意見![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 事実と考えを区別して書こう.がめあてです。 棒グラフからいろいろなことを読み取ります。 これは、事実? これは、考え? これからの時代を生きる子どもたちは、情報を活用し、自分の考えを持つ力が求められます。 |
|