「6年生」国語科 防災ポスターをつくろうその2
友だちの発表内容からもたくさんのことを学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() 「6年生」国語科 防災ポスターをつくろうその1
どれも力作ばかり!
ポスターセッション盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「1.2年生」体育
しばしの日光浴休憩のあとは、4グループに分かれて課題に挑戦します。
バタ足めざせ5m ビート板でのラッコ 谷ごえ フラフープくぐり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「1.2年生」体育
まだまだ苦手で泣いてしまう児童もいますが、あっち向いてホイ、顔つけ、蹴伸び、うーッバの練習を頑張ってます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市教育委員会より![]() ![]() 大阪府において「青少年の非行・被害防止強調月間」(7月)の取組として、少年の非行・被害防止に向けた広報啓発活動のポスターが作成されました。 つきましては、本ポスターをご確認いただき、児童の非行・被害防止に向けた取組及び啓発活動にご協力をお願いいたします。 |