《今後の行事予定》18日(火)たてわり班遊び C−NET 給食運営委員会 19日(水)教職員定時退勤日 PTA安全パトロール 20日(木)児童集会 委員会クラブ活動なし→4年生以上6時間授業 21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日 25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始

作品展【児童鑑賞】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から児童鑑賞スタート。3年生と4年生が鑑賞しました。「きれい」「おもしろい」「あ、おにいちゃんの」いろいろな声が聞かれました。
 保護者のみなさんには、ぜひ直接見ていただきたいですので、ネタバレしないよう遠くから撮影しました。金曜日土曜日なんとかお時間をつくってお越しください。

学習のようす【5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も落ち着いて学習をすすめていました。自分でめあてをもって、どんどん学習をすすめてほしいです。

学習のようす【3・4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年1組2組はテスト。学習してきた自分の力を発揮できたかなぁ?

学習のようす【1・2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年3組図書の時間。バーコードを読み取り行う図書の貸し出しも、慣れた手つきで当番の人が役割を果たしていました。自分が借りた本を友だちと読んだり、解説したり。いいことです。どんどん本を読んでね。

学習のようす【1・2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組の国語の学習。進出漢字をみんなで「いち、にい、さーん、、、」と空書きして書き順を確認していました。だんだんと難しくなっていく漢字。一つ一つていねいに覚えていきましょうね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/6 学力経年調査(3〜6年)
12/7 児童集会 学力経年調査(予備日) クラブ活動
12/8 ★6限目なし
12/11 班長会議
12/12 社会見学(6年:ピース大阪&大阪城天守閣)

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ