令和6年、学校創立111年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
【地域子ども会】(12/6)
【税の習字:表彰】(12/4)
新しいお友達【12/4】
大阪市学力経年調査
授業研究会
お弁当
閉会式
400Mリレー
100M走
開会式
6年生 スポーツ交歓会
【土曜授業・作品展】(11/18)
学校の仕事
【作品展が始まりました】 (11/16)
【夢・授業 ブレイクダンスに挑戦】(11/10 5年生)
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
六甲山へ出発
予定通りの時間に集合して、出発式を行いました。体調管理に注意して3日間の活動を行います。
五年生登校日
林間学習に向けた事前指導を行いました。
【水遊び2】(7/12 1年生)
【水遊び1】(7/12 1年生)
生活科の学習で水遊びをしました。シャボン玉コーナーでは、大きくて長いシャボン玉ができてみんなびっくり。まとあてコーナーでは、自分で描いたおばけに水を当てました。砂場では、山を作ったり、カップでポコンと形を作ったり、どろんこ遊びをしたりして楽しみました。
次の時間には、プールにも入ってとても楽しい1日でした。
【本日の下校について】(7/10 1・2年生)
雷雨のため、学校待機しておりました1・2年生については、今(15:20ごろ)から下校を開始いたします。
32 / 50 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
いじめに関する通報窓口「いじめSOS」
大阪市の教育
大阪市小学校教育研究会
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:23
今年度:7044
総数:200322
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/6
C-NET来校
学力経年調査第2日(3〜6年)
地域子ども会・集団下校
12/7
委員会活動
12/8
1年食育(りんご)
12/11
C-NET来校
12/12
さくらんぼタイム
お話会(給食時の放送)
期末個人懇談会第1日
PTA行事・その他
12/6
来日サポーター来校
12/11
PTA朝の見守り6年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
→過去の配布文書はこちら
配布文書一覧
学校だより
令和5年度学校だより12月号
令和5年度学校だより11月号
令和5年度学校だより10月号
令和5年度学校だより8・9月号
令和5年度学校だより 7月号
令和5年度学校だより 6月号
令和5年度学校だより5月号
令和5年度学校だより4月号
校長室だより
ささやきのこみち第3号
ささやきのこみち第2号
ささやきのこみち第1号
学校いじめ防止基本方針
令和5年度 学校いじめ防止基本方針
「大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜」(令和3年度改訂版)
学力・体力等の調査結果
令和5年度全国学力学習状況調査(学校質問紙)
令和5年度全国学力学習状況調査(児童質問紙)
令和5年度全国学力学習状況調査(教科)
令和5年度全国学力学習状況調査
その他
学校からの持ち帰りパソコンを家庭で使う方法
Microsoft Teams 接続方法
非常災害時の措置
2023 非常災害時の措置(4月保存版)
ほけんだより
令和5年度ほけんだより 9月号
令和5年度ほけんだより 7月号
令和5年度ほけんだより 4月号
図書だより
図書だより 11月号
携帯サイト