◆9日(水)発育測定5年 ◆10日(木)発育測定6年・尿検査1次・交通安全指導・ひまわり懇談会◆10日(金)学級写真・ひまわり懇談会

コスモスだより  11/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食搬入門の横にある花壇も、満開に近づいてきました。 
ピンクの花びらがとても可憐です。
ピンクのコスモスの花言葉は「乙女の純潔」

一年生 図工「海の中をのぞいてみよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
初めての紙版画に挑戦です!
船や潜水艦の形に、画用紙やバラン、プチプチなどを貼り付けました。
模様や煙突の付いた船など、思い思いの船ができました。
次回は刷ってみたいと思います。上手くいくのでしょうか。

一年生 音楽「きらきら星の合奏」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きらきら星を木琴、鍵盤ハーモニカ、鈴、トライアングルに分かれて演奏しました!
色々な楽器の音の重なりを感じていました。
「鈴が1番綺麗!」「どれも星みたい」「みんなでやってみて楽しい」と感想を教えてくれました。

【3年生】ALSOKあんしん教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の総合では、ALSOKあんしん教室で防災の学習をしました。
わたしたちができる防災って何か考えました。そして、災害用伝言ダイアルについて知り、避難時の伝言を練習しました。

トイレ工事のようす 11/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トイレの案内プレートも取り付けられ、手洗い流し台も設置されました。
仕上げの段階です。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/7 経年テスト予備日
PTA社会見学
12/8 学習参観・懇談会(5時間目・6時間目)
12/10 世界人権デー
阿倍野区小学生親善ドッジボール大会(阿倍野スポーツセンター)
12/11 丘の子パワーアップタイム(〜15日)
12/12 6年阪南中学校生徒会訪問
12/13 クラブ活動
4年出前授業(水道局)

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

学校評価

食育

お知らせ

地域安全マップ

いじめ防止基本方針

PTA・地域