【3年】 国語 〜書写〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生で、書道の授業が始まっています。まずは、道具の用意の仕方を覚え、筆を使って様々な線を書いていきました。鉛筆で書く時と違って、なかなか思い通りに書けなくて戸惑っていましたが、少しずつ曲げたり、はらったりできるようになりました。

 これから、色々な字を書いていきましょう。

【9年】 文化祭 〜FINAL ON STAGE〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9年生の劇は、文化祭前の最後の練習を通じて、友情を育み、学年の絆を深める内容でした。漫才あり、ダンスありの、さすが9年生という内容の発表で、文化祭のフィナーレを飾ってくれました。

 自分たちで考えた台本で、達成感をもてる取り組みになったのではないでしょうか。卒業まで半年を切りました。今後の活動にも、主体的に取り組んでほしいと思います。

【8年】 文化祭 〜ゼロから始まる夢探し〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8年生は劇の中で、ふとしたきっかけから、料理人・ダンサー・小説家・教師・漫才師などの夢を見つけていきました。夢を持つことで、人生が輝き出し、前向きになれるというメッセージを伝えてくれました。

【7年】 文化祭 〜迷探偵ハルロと助手エルの事件簿〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7年生は劇の中で、ノーブルコンテストを行いました。しかし、優勝者に渡されるトロフィーがありません。会場のみんなと暗号を解きながら、トロフィーの行方を追いました。犯人の心の葛藤を会場のみんなで共有し、最後は笑顔で終わることができました。

 7年生は初めての文化祭出演でしたが、各自の役割を全うできました。自信をもって、来年以降の文化祭にも臨んでほしいです。

【中学部】 文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「最高の仲間と輝きを 〜皆の本気で文化祭もAREしましょう〜」のスローガンのもと、文化祭を行いました。オープニングの吹奏楽部の演奏から始まり、民族学級のサムルノリ、ハピネスワールドの取り組みの上映、矢田ダンス部の演技がありました。大阪市長杯中学生英語暗唱大会と中国語弁論大会の代表者によるスピーチも、みんなで聞きました。

 幕間にも、ダンスや歌唱を披露してくれ、小学生もいっしょに大変盛り上がりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/7 (経年テスト予備日)、(中)放課後自習教室
12/8 (1・6)研究授業、(1・6以外)給食後下校
12/11 (5)非行防止教室、(4・5・6)クラブ活動
12/12 (全)チョソン発表会、(中)代議員会
12/13 【友】