4月9日(水)給食開始 1年生の下校は、13時15分ごろです。2〜6年生の下校は、13時45分ごろです。

車いす体験講習会〜3年生〜

大阪市リハビリテーションセンターの職員の方に来校いただき、『車いす体験講習会』をしていただいています。
画像1 画像1

ぴょんぴょんタイム

ぴょんぴょんタイムをきっかけに、できる技が増えて子ども達は自信をつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

出前授業『水道教室』~4年生〜

大阪市水道局水道記念館の方に来ていただきました。
水をどのようにきれいにしているのかという話を聞かせてもらったり、ろ過実験をしたりさせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班顔合わせ

25日(金)の全校遠足に向けて、たてわり班でオリエンテーリングについての事前打ち合わせをしました。
班長・副班長を中心に、話し合いを進めることができていました。
画像1 画像1

ヘチマとわたし

ネームペンで描いた線を生かしながら、絵の具で彩色しています。
思い通りの色がパレットの上で作れると、子ども達は、思わずにっこりしていました(^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/8 たてわり読書タイム
放課後ステップアップ学習2学期最終日
成人の日
12/11 1年天宗瓜破東園との交流
12/12 児童集会
4年色覚検査
クラブ活動(2学期最終)
12/13 1.2.3年図書ボランティアさんによる読み聞かせ
全学年5時間授業

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

その他

新型コロナウイルス感染症関連