一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

いろいろな泳法

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平泳ぎ、クロール、背泳ぎ、、。
ひと通りの泳法で泳いでいきます。
蒸し暑いので、気持ちよさそうです(^-^)

プールの授業開始です

画像1 画像1
画像2 画像2
期末テストが終わり、今学期もあとわずか。体育の授業では、プールでの水泳授業が始まりました。

きれいに切れたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技術科の授業の様子です。
ノコギリの使い方の学習です。ノコギリは、引く方?押す方?どっちが良く切れるか知っていましたか?

令和5年6月26日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、エビのチリソース、中華スープ、ヨーグルト、コッペパンにはブルーベリージャムがついています。
今日は、中華料理風のメニューです。エビチリのピリ辛さは、豆板醤(トウバンジャン)によるものです。

熱中症に気をつけて!

画像1 画像1
画像2 画像2
蒸し暑い1日です。水分補給をこまめに行い、熱中症予防を念入りにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/7 第2回歯科検診
12/8 3年期末懇談  PTA実行委員会
12/11 3年期末懇談
12/12 3年期末懇談
12/13 3年期末懇談