ようこそ、大阪市立住吉中学校ホームページへ! ★★★ ALL FOR SMILE! 〜すべてはみんなの笑顔のために〜 ★★★
カテゴリ
TOP
1年生
2年生
3年生
お知らせ
学校行事
部活動
PTA活動
その他
最新の更新
1年生 数学の授業より
3年生 保健体育より
住吉中ハンドボール
技術 センサーライトづくり
家庭科 ライフサイクルゲーム
換気をしましょう
1年生 書写
チャレンジテストに向けて
3年生 実力テスト4回目
2年生 数学の授業より
吹奏楽部と演劇放送部
2年生 命はぐくみ授業
芸術鑑賞会
2年生 職場体験報告会より
3年生 理科の授業にて
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
授業風景
2年生の国語の授業では、『動物園でできること』を学習していました。
この単元を学習して、【天王寺動物園】と比べてみると、さらに学習の奥行きが出てきそうですね。
続・柔道の授業準備
1時間後に見に行くと次は、2年生が設営してくれていました。畳をふいて、畳を敷いてくれていました。大きく作るので時間がかかりますが、できあがると達成感がありそうですね。
ありがとうございます!!
柔道の授業準備
体育館では柔道の授業準備として、体育館のモップ掛けと畳のふき掃除、柔道場設営を1年1組2組のみなさんが行ってくれていました。丁寧に取り組む姿を見て、このような見えない仕事を黙々とできるみなさんが誇らしかったです。
授業風景
2年生の学級でも一人一台端末の活用が進んできていますね。
使うことを目的にするのではなく、便利に使うことを目指しています。
情報活用能力の向上になりますね。
全校集会
本日の集会では女子バスケットボールの表彰をしました。
ASCUP 2位の成績だったとのこと。日頃の成果が発揮できることは素晴らしいですし、自信になりますね。
19 / 91 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
84 | 昨日:123
今年度:46035
総数:387272
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/7
国際クラブ
生徒議会
12/11
(A週)
生徒会集会
12/12
文化祭展示の部(20日まで)
45分授業
進路懇談(3年)
12/13
45分授業
進路懇談(3年)
学期末懇談(1年.2年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会 ツイッター
大阪市の学校給食
大阪府教育委員会
大阪市で先生になろう!
進路関連
咲くナビ(大阪府公立高等学校・支援学校検索)
大阪私立中学校高等学校連合会
大阪府育英会
住吉中学校ブロック
東粉浜小学校HP
住吉小学校HP
住吉幼稚園HP
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和5年度 運営に関する計画
学校協議会
令和5年度 第1回学校協議会
携帯サイト