ようこそ、大阪市立住吉中学校ホームページへ! ★★★ ALL FOR SMILE! 〜すべてはみんなの笑顔のために〜 ★★★

住吉幼稚園運動会にて

ほんの少しの時間でしたが、住吉幼稚園の運動会を観させていただきました。過去に本校の体育大会にも園児たちが参加していた記憶があります。
園児たちは元気いっぱいで、先生方が動きっぱなしでたいへんだったように見えました。住吉幼稚園の先生方、お疲れさまでした。
画像1 画像1

熱い思い

今日は2年生の保健体育の授業を見ることができました。かっこよく大きな声が出るように先生から指導されていました。
午後の出張から帰ってくると、団旗を作成していた2年生が残っていました。一部しか見せませんが、かっこよく熱い思いが伝わる素晴らしい作品でした。
団旗に込められた思いを、当日の動きや声でも表現してください。楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年種目の練習にて

6限目、1年生は上グラウンド、3年生は下グラウンドで学年種目の練習をしていました。
1年生はみんなで頑張る、3年生はみんなで楽しむ、そのような種目に見えました。
当日、どのような結果になっても誰一人責めることのない、みんなが笑顔になれる競技になることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会予行

小雨のため一旦中断しましたが、予定していたことはできたようです。当日に向けた意義ある予行になったでしょうか?体操、まずまずそろっていて素敵でした。でも、もっとできるのでは?と思うところもありました。
今、すべきことをしっかりすることによって良い結果につながると考えます。声、整列、すべてを全力でできるよう準備しておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 奮闘中です

5限目の学活は、学年種目の練習でした。列を整え、声を出し合っての練習でした。かけ声を聞くだけでも少し心が揺れました。

先生たちは、なかなか成功できない様子を見守りながら応援、アドバイス、そしてルール変更も検討されていました。生徒に合った方法で試行錯誤しながら取り組んでいく。今日も本校らしい姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/7 国際クラブ
生徒議会
12/11 (A週)
生徒会集会
12/12 文化祭展示の部(20日まで)
45分授業
進路懇談(3年)
12/13 45分授業
進路懇談(3年)
学期末懇談(1年.2年)