4年生 社会見学ー下水道科学館(11月14日・火曜日)その3
続いて、クイズが出題されました。新聞紙、ボックスティッシュ、トイレットペーパーの中でトイレに流してはいけない紙は、どれか考えます。
実際に水の入ったペットボトルにそれぞれの紙を千切って入れて確かめました。その他にも、水にちなんだクイズが出題されて、勉強になりました。 4年生 社会見学ー下水道科学館(11月14日・火曜日)その2
まずは、下水がどのようにして綺麗な水になっていくのか映像で学習します。
案内してくださった方は、何と伝法小学校の卒業生だそうです。一緒に校歌を口ずさんで、何だか温かい気持ちになりました。 4年生 社会見学ー下水道科学館(11月14日・火曜日)その1
大阪市下水道科学館の見学に来ました。何と今日の団体見学は伝法小学校だけだそうです。しっかり学びたいと思います。
本日の学習(11月13日・月曜日)
1年生は音楽の学習です。気に入った音を見つけて歌と一緒に鳴らします。「かえるのがっしょう」の曲を3つのグループに分けて鍵盤ハーモニカで演奏しました。練習を重ねるごとに指づかいが上手になっています。
4年生は算数の学習です。長さの単位がmのときの面積の表し方について考えました。cmが平方センチメートルになるとと同様にmも平方メートルになります。単位だけでは、簡単ですがcmがmに変わると面積は10000倍変わります。 6年生も算数で比例について学習しています。ともなって変わる2つの量の関係を表、式、グラフについて表していきました。まずは、表をつくると、それをもとに式やグラフにしやすいことがわかりました。 本日の給食(11月13日・月曜日)豚肉のスタミナ焼き・すまし汁 のりのつくだ煮・ごはん・牛乳 食べ物には、いろいろな栄養素が含まれています。しかし、ひとつの食べ物だけでは体に必要な栄養をすべてとることはできません。 元気で健康にすごすためには、いろいろな食べ物を組み合わせて、栄養バランスのよい食事をすることが大切です。 だんだんと寒くなってきました。しっかり食べて、寒さを乗り切れる体を作りましょう。 |