心豊かでたくましく、自ら考え行動する子どもを育ててまいります

スポーツ交歓会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
開会式
準備体操をしています。
いよいよです。

スポーツ交歓会1

画像1 画像1 画像2 画像2
長居陸上競技場へ到着
さあ!頑張るぞ。

11月8日 児童集会(図書委員会)

児童集会では、図書委員会による絵本劇の発表でした。
本の楽しさを味わってもらうために、「言葉あそび」についてたくさん載っている絵本をわかりやすく、ユーモアたっぷりに紹介してくれました。

紹介した本は「ぱんつくったよ」と「いすにすわってたべなさい」でした。

図書室の開放は、毎週木曜日に学校司書の先生が来られるときと”くすくす”さんの図書開放日、雨の日の昼休みに行っています。
さらに、読書週間の11月13日から17日の週は昼休みに図書開放を行うことになっています。ぜひ、子どもたちが図書室に足を運び、本に親しむ機会を持ってほしいと思います。

☆お知らせ
11月13日から17日の給食時間(13時から13時5分)に図書委員会の児童がブックトーク動画(ニュース番組風に制作)をteamsで放送する予定です。
お楽しみに!




画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

なわとび運動

画像1 画像1 画像2 画像2
今週から火曜日と金曜日の15分休みに「なわとび運動」を全校で行っています。
それぞれが”なわとびカード”をもとに目標を持って取り組んでいます。
なわとびは全身を鍛えることができる有酸素運動にもなります。健康で強い体づくりをみんなでめざしていきましょう。

3年生出前授業 聴導犬の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生出前授業でゲストティーチャーの安藤美紀さんをお迎えし、聴導犬について大切な学習をしました。

聴導犬は、おもに耳で音を聞くことが難しいという障害をもった方をサポートする犬のことで、その方たちが、安全で安心して生活をするために、必要な音を知らせ、くらしをサポートしてくれています。
子どもたちは、実際に聴導犬の役割を安藤さんの体験を通して、詳しくお話を聞くことができました。

今日の授業で学んだことを生活の中で生かし、だれもが安心して暮らせる社会を一人一人が考えて行動していけるよう願っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/8 C-net 3年社会見学(くらしの今昔館)(AM)
12/11 児童朝会
12/12 作品展(12/14まで)  期末個人懇談会(13:30完全下校) 2年出前授業(2)(いのちの学習)
12/13 期末個人懇談会(13:30完全下校)
12/14 シンキングタイム(朝学) 期末個人懇談会(13:30完全下校)

学校協議会

運営に関する計画

通学路安全マップ

全国学力学習状況調査

台風等非常災害時の措置について

全国体力運動能力状況調査結果より

学習者用端末の使い方

新型コロナウイルス対策関連

PTA

子どもたちの安全について

学校のきまり

スクールカウンセラー