令和5年度 第2回 学校協議会 開催
昨日11月14日(火)の夜間、会議室にて
「令和5年度 第2回 学校協議会」を開催しました。
地域・保護者の委員のみなさんにお集まりいただき、
「運営に関する計画」の中間評価の自己評価について
みなさんで協議していただきました。
協議した内容を、今後の学校運営に活かします。
また、後日、この学校ホームページにて掲載して、
保護者・地域のみなさんに公表いたします。
【学校日記】 2023-11-15 07:56 up!
大阪「こころの再生」府民運動
先日、学校に新しく届いた
「大阪『こころの再生』府民運動」ののぼりを
正門横左右に2旗ずつ、管理作業員さんが
新たに付け替えました。
【元気にあいさつをしよう】
風に、パタパタとはためいています。
【学校日記】 2023-11-15 07:47 up!
修学旅行の写真
6年生の教室前の廊下には、
修学旅行の写真が掲示されています。
写真撮影業者が撮影した販売用の写真の展示です。
子どもたちが、「わぁー、ここにも写ってるー。」と、
とても楽しそうに写真を見ていました。
【学校日記】 2023-11-15 07:46 up!
ひょうたん
学習園で、4年生が栽培・観察している
今の「ひょうたん」の様子です。
茎と葉は、すっかり枯れました。
【学校日記】 2023-11-15 07:31 up!
体育館 せり出し・ひな壇 設置
今月末の11月26日(日)に実施する
「学習発表会」に向けて、体育館に
せり出しとひな壇を設置しました。
早速、学級担任が、舞台上の児童の立ち位置などを
確認しました。
【学校日記】 2023-11-14 10:09 up!