ようこそ南津守小学校ホームページへ ☆☆南津守小学校は令和6年度に創立100周年を迎えます☆☆

授業風景

画像1 画像1
2年生の算数です。

登校

画像1 画像1
あいさつ週間2日目です。

おはようございます

画像1 画像1
おはようございます。
今日は身のまわりの清潔点検があります。

11月27日(月)3年 どれが重いかな??

 3年生の算数科の学習では、「ものの重さをはかろう」の学習をしています。子どもたちは、生活の中で「重い、軽い」という感覚を経験していますが、その経験を生かして、物の重さの概念や測定方法について理解していきます。
 そこで、今回はのりや水のり、マーカーなどを重い順番に並べる活動をしました。子どもたちは目で見て確認したり、手で持って比べたりしましたが、各々の順位がはっきりとしませんでした。そこで、てんびんを使って重さを比べていきました。てんびんを使うことで、どちらが重いのかはっきりとわかり、道具のよさを学びました。次にのりと水のりはどれくらい重さに差があるのか考えることにしました。差を考えるために1円玉を使って学習に取り組みました。結果は・・・水のりは1円玉が64枚ぐらいになりましたね!そして、子どもたちは1円玉が64枚ではなく64g(グラム)ということを学びました。
 これからは、はかりを使って目盛りの読み取り方やKg(キログラム)について学習していきます!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(月) 4年 リズミカルにジャンプ!

 4年生の体育科では「高跳び」を学習しています。
 
 これまでの授業で、片足で安全に着地する方法や、踏み切り足を見つけで片足で踏み切る方法を学習してきました。
今日の学習では、「3歩、5歩でリズミカルに助走をする」ことと、「助走のスタート位置」を決める学習です。

グループで練習しているので、互いの跳び方を確認したり、踏み切る位置を確認したりしていました。

 次は「さらに高く跳ぶコツ」をつかむためにはどんなことをしたらいいかを学習していきます^^
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/9 休業日
12/11 通常授業(4−6年 6時間目まで通常授業)
登校安全指導
12/12 国際理解教育 課内実践1年・4年
12/13 国際クラブ
12/14 学期末個人懇談(1日目)
5年トップアスリート夢授業

学校評価

学校新聞

学校だより

お知らせ

資料等

がっこうせいかつ