校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

プールサイドのモルタル工事

天候もよく、プールサイドのモルタル工事が始まりました。
多くの左官職人さんが手分けをして、プールサイドを滑らかに仕上げていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年3組 社会の授業

スクリーンにアジアの地図を映し出しながら、生徒は地図帳を見ながら先生の質問に次々と応えました。先生の笑顔に影響されて、生徒も楽しそうに、イキイキとした授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年4組 国語の授業

修学旅行を思い起こして各自が「短歌」を作り、一人ずつ発表をしていきました。
長野県の風景の上に短歌を書いてパワーポイントで説明をしました。上手な発表ができていて、その発表を各々が学習者用端末を活用して評価しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール底のライン塗装完了

プールの底に紺色のラインと赤のラインが引かれ、プール底の塗装は完了しました。後はテントの取付とプールサイドのモルタル仕上げです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 本の読み聞かせ〔学校元気アップ〕

地域の方々が来校し、1年生を対象に、クラスごとに本の読み聞かせをしていただきました。生徒は静かに耳を傾けながら、本の内容に引き込まれているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/9 休業日  AM PTA人権教育講演会@体育館
12/13 B 3年/4時間授業 期末懇談 3年給食無
12/14 B 3年/4時間授業 期末懇談 3年給食無
12/15 B 4時間授業 期末懇談  給食無 SC 国際クラブ