本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立文の里中学校にあります。 すべての画像、資料などのデータの無断転載・無断使用を禁止します。
TOP

ときわ地区まちなか防災訓練

画像1 画像1
○少し先ですが、11月19日 日曜日午前中 4つの会場(文の里中 常盤小 天王寺高校 附属小学校)に別れて、地域の防災訓練があります。

1年生 学年集会

画像1 画像1
○山田先生から、先日の文化祭の中で1年生が真剣に取り組んでいる姿がみられ感動したことと、その時のがんばりをふだんの生活にいかすよう、お話がありました。

茶道部 開炉 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○11月は炉が始まる*開炉の季節。*炉とは、畳の部屋に42.4センチ四方の穴を開けて、そこに五徳を入れて炭を組む小さな囲炉裏のことをさします。
そしてその五徳と炭の上に釜を掛け、湯を沸かし、抹茶を点てます。

茶道部 開炉

○11月は炉が始まる*開炉の季節。*
*○*炉とは、畳の部屋に42.4センチ四方の穴を開けて、そこに五徳を入れて炭を組む小さな囲炉裏のことをさします。
そしてその五徳と炭の上に釜を掛け、湯を沸かし、抹茶を点てます。

1年 理科

画像1 画像1
○物質の状態変化についての学習です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/12 進路懇談(3年、午後)
12/13 45分×4限 期末懇談(1,2年)・進路懇談(3年)
12/14 45分×4限 期末懇談(1,2年)・進路懇談(3年) SC
12/15 45分×4限 期末懇談(1,2年)・進路懇談(3年)