心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

金曜日は軍手をお願いします

灰色の雲が空一面に広がる朝。皆さん元気に登校してきました。今週金曜日は1、2年生が校区の公園の清掃活動を行います。清掃時にガラスや金属片で手をケガしないよう、軍手の用意をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

好きな本を忘れずに

週の始めは全校集会を開きます。今朝は図書委員さんから「読書週間」のお話がありました。1時間目開始前、好きな本を持ち寄って読書を楽しむ取り組みが、明日から学期末まで行われます。皆さん、読みたい本を忘れずに持ってきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同文化祭

舞台発表後のホールでは、各校がワークショップを開いています。高津中からは科学部が参加し「淡水に暮らす微生物」を観察しました。プラナリア・ミカヅキモ・ボルボックスの3種類の微生物を顕微鏡で観察します。球体のボルボックスはクルクルと回転する姿がユニークですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同文化祭

展示発表では、2年生の皆さんが技術の授業で製作した金属加工「メモスタンド」も出品しました。ピカピカに磨き上げられた作品は、その美しさに大人の方々が驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同文化祭

区民センター2階では、中学校毎に作品展示が行われています。高津中のお部屋には文化部の皆さんの作品がずらりと並びます。他校の生徒さんもたくさん鑑賞していましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/12 3年進路懇談
12/13 3年進路懇談
ベアーズ6
12/14 3年進路懇談
12/15 3年進路懇談
1.2年期末懇談