子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

6年生 食育

1人1台パソコンのスカイメニューを使って、「バランスのよい食事」について考えました。子どもたちからは、「栄養のバランスを考えた食事を考えるのは大変だ!」という声が聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は、鶏肉と野菜の煮物、じゃこ豆、かぶのゆず風味、ごはん、牛乳です。おいしい給食、いただきま〜す!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食で使う大きなかぶが届きました。かぶのゆず風味を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数科

今日の算数は、「コンパスを使って、正六角形をかく方法を考える」が学習課題です。コンパスとノートのマス目を使いながら、正六角形を書きました。書き終えた後、正六角形の性質について確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 調理実習

おいしく作ることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/12 児童会ドッジボール大会決勝
歯科検診(対象児童のみ)
12/13 社会見学3年
B校時
クラブ活動
12/14 4時間授業、給食後下校
学期末個人懇談会
12/15 4時間授業、給食後下校
教職員定時退勤日
学期末個人懇談会