9月28日(木)2年生遠足キッズプラザ大阪2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日(木)2年生遠足キッズプラザ大阪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月26日(火)5年生国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 尊敬語、謙譲語、丁寧語について学習していました。 「敬語」とひとくくりにしがちですが、実はいろいろ種類があることに気づく事ができました。 たくさん手が上がり、たくさん意見が出ていました。 9月25日(月)6年生家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() めっちゃ汚れが出てきた! 綺麗になってきた! いろいろな気づきがありますね。 洗濯の大変さを感じながら実習をしていました。 9月25日(月)児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 創立150周年を記念してPTAからご寄贈いただいた新しいグランドピアノの伴奏に乗って、いつもの校歌斉唱を6年生が代表して講堂で発表してくれました。 グランドピアノの美しい音色と、6年生たちの綺麗な歌声が響きあって、とってもゴージャスな校歌斉唱となりました。 |