9月19日 6年道徳
もったいないという日本の言葉や考え方に学んだケニアのマータイさんの生き方について学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日 3年国語
サーカスのライオンの学習です。だれも入れないごうごうと燃えさかる火の中になぜじんざが飛び込んだのかについて、記述をもとに考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月14日 4年国語
くらしの中の和と洋の学習です。和と洋のものは生活の中に入り混じってみられますが、なかなか意識していないのであらためて考えると難しいようです。
![]() ![]() 9月14日 5年算数
昨日の約分に続き今日は通分の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月14日 3年理科
植物の一生の学習をまとめています。実際に育てていた植物が暑さで枯れてしまって残念でしたが、映像や身近な例をもとに少しでも実感を持ってもらえたらと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|