菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

12月6日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
 ・ごはん
 ・豚肉のねぎじょうゆ焼き
 ・みそ汁
 ・きくなとはくさいのごまあえ
 ・牛乳           でした。
 地域で作られた野菜やくだものを、その地域で買って食べることを、「地産地消」といいます。地産地消は短い時間で運ぶことができたり、買う方も新鮮なものを購入できたりするなど、メリットがあります。今日のきくなは大阪で作られたものでした。

大阪市小学校学力経年調査

2日間にわたり、学力経年調査が行われています。
3〜6年生の教室では、し〜んとして集中して取り組んでいました。
自分の力を試すチャンスです!
最後まであきらめず頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域防災訓練

日曜日、区役所、消防署や地域の防災リーダーさんたちを中心に、地域の防災訓練を行いました。
大きな災害が発生した場合、まずは自分の命を自分で守ることが大切です(自助)。
そして、身近な人と助け合うことが大切です(共助)。
防災リーダーさんたちは、よく研修や訓練をされているんだなと思いました。
大きな災害がいつ起きるかわかりません。
「備えあれば患いなし」です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】道徳「いいところみいつけた」

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳「いいところみいつけた」の学習で、友だちのいいところをハート型の手紙に書いて、友だちに手渡しました。受け取った子は恥ずかしそうな表情を浮かべながも、自然と笑顔になっています。温かい言葉を送り合うことで、お互いが嬉しくなる経験ができたようです。

12月5日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
 ・ごはん
 ・さばのみぞれかけ
 ・すまし汁
 ・こまつなの煮びたし
 ・牛乳   でした。
 みぞれとは、大根おろしのことです。雨交じりの雪に見立てて、このように呼びます。
 冬は、ほうれんそうやこまつななど、葉物の野菜が旬です。今日の煮びたしは、鶏肉とともにだしで煮て、味つけしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/13 地域子ども会
12/14 期末懇談会1(6年卒業証書名保護者確認)
期末懇談会
12/15 期末懇談会2(6年卒業証書名保護者確認)
期末懇談会