早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
えの森の窓
研究・がんばる先生
給食
保健室
新規カテゴリ
最新の更新
12月11日(月) 本日の給食
1年生 図画工作
3年生 算数
6年生 総合
1年生 生活
6年生 家庭科
12月8日(金) 本日の給食
6年生 体育
2年生 算数
4年生 理科
12月7日(木) 本日の給食
委員会活動
4年生 体育
2年生 体育
児童集会
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
保護者証・入校証・学年カード
運動会当日は、保護者証もしくは入校証が1人1枚ずつ必要になります。(未就学児は必要ありません)
写真・ビデオ席に入るための学年カードは、各学年ごとに色を分けています。
児童1人につき1枚お渡しします。(双子は2枚、三つ子は3枚になります)
運動会同伴者名簿は、10月2日(月)までに、ごきょうだいがおられる方は下のお子様の担任へ提出してください。
よろしくお願いします。
9月26日(火) 本日の給食
今日の献立は、コッペパン・マーマレード・ヤンニョムチキン・とうふのスープ・切り干し大根のナムル・牛乳です。
『ヤンニョムチキン』
しょうがとにんにくを きかせて
カラッと揚げた 鶏肉に
コチジャンだれの ヤンニョムをからめます。
韓国・朝鮮の料理を いただきます♪
5年生 図画工作
鏡に自分の顔を映して、自画像を描いています。まず、全員、鼻から!鏡でよく見たり、実際に自分の顔を触ったりして感覚を確かめながら、描いていきました。
4年生 外国語活動
一日のうちで、何をする時間が好きかな?英語で尋ねあいました。尋ねた結果をビンゴが記されたプリントに書いていきます。たくさん尋ねて、めざせビンゴ!
3年生 外国語活動
自分のすきなものときらいなものを、英語で紹介します。隣の友だちと向き合って、ジェスチャークイズもしながら、たくさん英語を話しました。
47 / 113 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
30 | 昨日:60
今年度:47546
総数:579171
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
年間行事予定
12/11
児童朝会
12/12
スクールカウンセリング
12/13
期末懇談会(A校時4時間) 出前授業1年・榎本幼稚園合同(セレッソ大阪)2・3限
12/14
児童集会 期末懇談会(A校時4時間) 栄養教育3年(2・3限)
12/15
期末懇談会(A校時4時間)
リンク
榎本地域
NPO法人榎本地域活動協議会
陸前高田市立横田小学校
大阪市立榎本幼稚園
大阪市立今津小学校
大阪市立今津中学校
大阪市
いじめ・体罰に関する相談窓口
大阪市教育委員会ツイッタ―
いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
令和5年度 第2回学校協議会 実施報告書
令和5年度 第1回学校協議会 実施報告書
スクールカウンセラーだより5月号
みんなのルール
みんなのルール
学校だより
12月学校だより
11月学校だより
10月学校だより
7月学校だより
6月学校だより
4月学校だより
5月学校だより
交通安全マップ
交通安全マップ
ほけんだより
11月ほけんだより
10月ほけんだより
きゅうしょくだより
給食だより12月
給食だより11月
栄養ニュース
栄養ニュース12月
栄養ニュース11月
携帯サイト