1年生習字の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生を2つに分けて、半分は教室でワーク学習、半分はS教室で習字をしています。「天地」という字が力強く書けています。

iPhoneから送信

3年生教室前

画像1 画像1
画像2 画像2
オクラが育って来ました。そろそろ収穫でしょうか。

iPhoneから送信

2年生文化祭の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭まで約1ヶ月となりました。各役割に分かれて準備がどんどん進んでいます。

iPhoneから送信

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
浪速警察、保護司、少年補導協助員、大阪難波ライオンズクラブ等、たくさんの地域の方に来ていただきました。
様々な内容で子どもたちが安全に生活できるように教室を開いていただき誠にありがとうございました。


iPhoneから送信

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クイズも盛り上がりました。最後まで残った生徒は商品をいただきました。

iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/11 1年ドコモ携帯教室(6限)
職員会議
12/12 生徒議会
放課後学習会
リサイクル品収集
税の作文表彰
12/13 45分×4限
1・2年個人懇談(12/19まで)
3年進路懇談(12/18まで)
放課後学習会
ゆとりの日
水1256
12/14 放課後学習会
木2345
12/15 金2345

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

中学校のあゆみ(平成29年度〜)

大阪市部活動指針(木津中学校)

いじめ対策