出前授業

本日の5・6限、好文学園女子高校・大阪ビジネスフロンティア高校(OBF)・今宮工科高校の先生方に、3年生を対象に出前授業をしていただきました。
「漫画講座」「マーケティング」「電気実習」の授業です。(後ほど授業の様子をアップします。)
生徒たちは、高等学校の授業に触れることにより自らの進路を切り拓いてほしいものです。高等学校の先生方、お忙しい中来校いただき誠にありがとうございます。

期末テスト終了

画像1 画像1
画像2 画像2
蒸し暑さが続きますが、午後から部活動も再開です。写真はソフトボール部の練習の様子です。

iPhoneから送信

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テスト2日目も終わり、この後給食を食べて下校します。
献立は、和風カレーどん、オクラのかつお梅風味、りんご(カット缶)、牛乳です。
美味しく食べて、明日の期末テスト最終日も頑張りましょう!

iPhoneから送信

救急救命講習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
26日(月)期末テスト1日目が終わり生徒が下校した後に本校教職員対象に救急救命講習を行いました。浪速消防署の消防士さんたちに来てもらい、AEDの使い方などを学びました。
ないことを願いますが万が一の時に、命を守るため真剣に取り組みました。

iPhoneから送信

期末テスト

画像1 画像1
1限目社会科のテストが始まります。写真は1年生の様子です。

iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/11 1年ドコモ携帯教室(6限)
職員会議
12/12 生徒議会
放課後学習会
リサイクル品収集
税の作文表彰
12/13 45分×4限
1・2年個人懇談(12/19まで)
3年進路懇談(12/18まで)
放課後学習会
ゆとりの日
水1256
12/14 放課後学習会
木2345
12/15 金2345

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

中学校のあゆみ(平成29年度〜)

大阪市部活動指針(木津中学校)

いじめ対策