TOP

文化発表会 4年生「社会で学習したしゃかい」

4年生は「社会で学習したしゃかい」を発表。
ゴミ問題、水の問題について、授業で調べたり学習したことを大阪弁も交えながら、しっかりと発表。
Reduce(リデュース),Reuse(リユース),Recycle(リサイクル)の3つのRを意識すること、水を大切に、出しっぱなしにしないことなど、日頃の私たちの生活を振り返り、考えることができましたね。
「僕たちの当たり前を守るために、できることから始めようや!」「当たり前と思っていたことも支えている人がいることに気づいた」「感謝して生活していこうと思いました」
画像1 画像1
画像2 画像2

文化発表会 2年生「4つの色の歌」

 2年生は音楽劇「4つの色の歌」を発表。
 赤、白、黄色、青…どの色が1番か考えます。いろんな意見が出ますが…。それぞれの色が合わさって、新しい色が生まれます。
 みんな違ってみんな良い!私たちと一緒ですね。助け合って仲良くしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会 ESS英語劇

ESSは落語「動物園」を英語劇「the Zoo」として発表。セリフは全て英語でしたが、とても楽しい演目で、会場から笑いもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会 舞台発表 国際クラブ

 7〜9年生国際クラブはそれぞれが練習を重ね、「スピーチ、舞龍(ウーロン)、プンムル」を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会 舞台発表

本日、生野未来学園では文化発表会がを開催しています。学校の様々な場所に作品が展示され、体育館では舞台発表が行われています。
吹奏楽部の演奏からのスタートです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/13 期末懇談会・進路懇談会
12/14 期末懇談会・進路懇談会
12/15 期末懇談会・進路懇談会