文化発表会に向けて(8年生)
来週27日(金)は文化発表会です。1年生から9年生の全校生徒の行事のため、現在、生野未来学園では文化発表会に向けて、取り組みが進められています。
8年生の学年展示として「ステンドグラス作り」に取り組んでいます。選ばれた原画を見ながら、黒枠をきれいに切り取ったり、色をつけたりと制作に励んでいました。完成が楽しみです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月17日 火曜日 授業風景2
5年生は全クラス、算数の勉強中です。めあては「答えの表し方を考えよう」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月17日 火曜日 授業風景1
6年生の授業風景です。
(上)「アド無しクイズ」タブレットで答えを探しています (中)英語:アルファベットを覚えよう (下)社会:豊臣秀吉は天下統一をするためにどのようなことをしたのだろう。 です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月16日(月)お店バトル戦略会議2(7年生)
各都道府県ごとに分かれて戦略会議を行っています。OBF高校の生徒さんと出店する各都道府県の担当の方も来てくださり、当日、どのようにすれば売り上げが伸びるのか、話し合っていました。ポスターやPOPはひと目でお客さんに伝わるように、それぞれが工夫を凝らして作成していました。
11月11日(土)の本番が楽しみです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月16日 (月)お店バトル戦略会議1(7年生)
11月11日(土)に行われる「お店バトル」に向け、OBF(大阪ビジネスフロンティア)高校の皆さんが生野未来学園に来てくださり、共に「戦略会議」を行いました。
販売商品の確認やPOPづくり、商品のレイアウトを考え、当日のことについて高校生と打ち合わせを行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|