社会見学4年
地震が起きたあとの街を再現した部屋に入りました。
どんな場所が危険なのか、何に気をつければ良いのかをリアルに学ぶことができました。
【学校日記】 2023-12-07 11:32 up!
社会見学4年
次は、煙の怖さについて学びました。
また、煙は上にいく性質があるため、身体を低くして壁伝いに逃げる必要があります。
無害の煙で実際に体験しました。
【学校日記】 2023-12-07 11:27 up!
社会見学4年
火災が起きた時の消火体験をさせてもらいました。
みんな、冷静に行動ができています。
貴重な体験です。
【学校日記】 2023-12-07 11:18 up!
社会見学4年
4年3組のみなさんが、阿倍野防災センターに社会見学に来ています。
映像をみたり、説明を受けたりして、地震発生時どのような行動をとればよいのか学んでいます。
【学校日記】 2023-12-07 11:14 up!
1年 国語「おとうとねずみチロ」
遠くに住むおばあちゃんにチョッキを編んでほしいと頼むチロの気持ちを考えました。チロのように丘のてっぺんの木に登ったつもりで、チロになりきって発表しました。まとめの音読では、一人ひとりがチロになりきり、上手に読むことができました。
【学校日記】 2023-12-06 14:59 up!