ご卒業・ご進学おめでとうございます。保護者・地域の皆様の一年間のご協力に感謝いたします

12月4日 5年国語

漢語や外来語の学習の続きです。和語や漢語、外来語が入り混じった言葉について、意味や感じ方の違いを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日 5年国語

漢語や外来語の学習をしています。日頃あまり意識していないところもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 4年理科

まとめのノートづくりをしています。教科書の図表などもそっくりそのままノートに写すなどしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日 6年図工

木版画はあと少しのところまで来ています。終わった子は紙工作クリスマスツリーづくりに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 4年算数

概数の学習です。例えば1万の位で四捨五入、ということを考えています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/12 C-NET
12/14 期末個人懇談会 13:30下校
12/15 期末個人懇談会 13:30下校
12/18 期末個人懇談会 13:30下校