絶好のプール日和
7月4日、3・4時間目は5年生のプール水泳の時間でした。
今日は気温が高いものの、水温も高く湿度は低い絶好のプール日和でした。 水慣れをした後は泳ぎの基本の練習をし、後半は泳力別にグループをつくってそれぞれの目標に合わせてしっかり泳ぎました。中には300m以上泳いだ子もいました。 昔の夏はこんな日が多かったと感じている、昭和世代です。 4日の献立
今日の献立は、チキントマトスパゲッティ・キャベツのひじきドレッシング・発酵乳・黒糖1/2パン・牛乳です。
チキントマトスパゲッティは、大人気の献立です。トマト缶を使ったあっさりした具だくさんスパゲッティで、とてもおいしかったです。 キャベツのひじきドレッシングは、ひじきドレッシングがキャベツによく絡んでいて、キャベツが苦手な児童でも食べることができていました。 発酵乳は、よく冷えていて、今日みたいな暑い日にピッタリでした。どのクラスもおかわりじゃんけんが行われていました。 発酵乳 発酵乳は、牛乳を乳酸菌で発酵させて作ります。 発酵乳にふくまれるカルシウムには、ほねや歯をつくるはたらきがあります。 朝の読み聞かせ
今日の朝の読み聞かせは、「しゃくりがいこつ」と「よしおくんがぎゅうにゅうをこぼしてしまったおはなし」の2冊の絵本でした。
「しゃっくりがいこつ」は、しゃっくりがずっと止まらないがいこつの物語で、「ヒック、ヒック」としゃっくりをするがいこつの姿がとても面白くて、朝から笑って楽しい気持ちになりました。 「よしおくんがぎゅうにゅうをこぼしてしまったおはなし」は、たおれた牛乳びんから勢いよく牛乳が流れ込み、牛乳の海になったり、牛乳フラワーが咲いていたりと愉快なお話しでした。子どもたちからは「こんな牛乳飲みたいな〜」という声が聞こえてきました。 読み聞かせ隊のみなさん、今週も楽しい絵本ありがとうございました。 本日の学習の様子(写真上2枚) 3年生の教室では、「総合的読解力育成プログラム」の授業として、「食品ロスをへらす!?自分にできるアクション」をテーマとして学習をすすめていました。考えたことをしっかりと交流できていました。モデル校の授業としても行っているため、教育委員会の関係者もみんなの頑張りを参観していました。 (写真下2枚) 1年生は図工で粘土を使って顔の制作をしていました。目、鼻、口などのパーツを作ってから組み合わせていきます。大人では決して作れないダイナミックな作品もありました。 3日の献立
今日の献立は、ゴーヤチャンプルー・五目汁・あつあげのしょうがじょうゆかけ・ごはん・牛乳です。
ゴーヤチャンプルーは、よく塩で下味をつけたにがうりは苦みが少なくて、かつおぶしをかけることで風味が増し、とても食べやすかったです。 五目汁は、鶏肉やキャベツ、たまねぎ、たけのこなどが入った具だくさんの五目汁でとてもおいしかったです。 あつあげのしょうがじょうゆかけは、こんがりと焼き色がついていて、しょうがの風味がよくきいていて、食欲が増す一品でした。 ゴーヤチャンプルー 「チャンプルー」とは、沖縄県の方言で「ごちゃまぜ」という意味で、いろいろな食材をいためた料理です。 今日の給食は、夏が旬の野菜である「にがうり(ゴーヤ)」を使ったチャンプルーです。 |