授業の様子(11月20日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生は、平和学習のフィールドワークのまとめを発表しています。 実技試験対策(11月20日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上手ですね。 授業の様子(11月20日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、「けがき」と切断線に印を付けています。 薬物乱用防止ポスターコンテスト表彰(11月19日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中央区の3つの中学校から一人づつ選出され、南中学校の生徒の作品が最優秀賞に選ばれました! 最優秀賞の作品はポスターとして印刷され、大阪府下の警察署や交番に掲示されていくそうです。 おめでとうございます! 大阪市スマホサミット(11月18日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スマホとかしこくつきあうためのルールを「大人が一方的に決めたルール」ではなく子どもたちが「自分たちで話し合い考え判断したい」と始まったサミットです。 4校の発表の後、4つのグループに分かれて、それぞれのテーマについて討議しています。4人のアドバイザーにも参加していただき討議を深めていきます。 |
|