本日10日(月)は13:05下校です。2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

5/10 学校の掲示物1

職員室前付近にも掲示物があります。
必要に応じて、自由に取っていただけるプリントもあります。ご来校の際には、みなさんもご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/10 学校の掲示物2

保健室前には、保健に関する掲示物があります。今回は、養護教諭が作成した睡眠に関する内容です。吹き出しを開けると、答えが書かれて楽しい工夫がしてあります。みんな大切にみています。
画像1 画像1

5/10 学校の掲示物3

教室だけでなく廊下や階段の踊り場にも子どもの作品が掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 写生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ぽかぽかとした日差しの中、6年は校内で写生をしています。卒業しても思い出に残る校舎の姿を、自分の絵で大切に残してほしいです。できあがりが楽しみですね。


2年 花とみどりのまち

図工で花とみどりをテーマに、パスで描く学習です。適度な力を加え、隙間なくていねいにパスで塗り込む作業は、なかなか大変ですが、それぞれに個性ある花を、熱心に描いていました。カラフルな楽しい花とみどりで教室が華やいでいます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/13 個人懇談会(13:40下校) 1、2年出前授業(英語学習)
12/14 個人懇談会(13:40下校)
12/15 個人懇談会(13:40下校)

学校だより

全国学力・学習状況調査について

全国体力・運動能力等調査結果について

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生報告書

お知らせ

交通安全マップ

配付文書

長吉南安全安心ルール

令和7年度就学に関するお知らせ