「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

1年生学年通信 第141号(明日は車いすバスケット体験)

画像1 画像1
 足が不自由になり車いすに乗ることになった場合、もうその人はスポーツができないのでしょうか? いや、違います!障がいがあっても、さまざまな努力と工夫によっていろいろな活動をすることができます。その一つが車いすバスケなのです。
 明日の体験では、車いすやバスケのルールの中にどんな工夫がされているのか?というところに注目してみるのも勉強になると思います。いい体験にしてくださいね。


141号(明日は車いすバスケット体験)

1年生学年通信 第140号(コンパスの達人)

画像1 画像1
 数学の授業ではコンパスを使って学習をしています。
 昨日は三角形の外接円と内接円をかく練習をしました。なかなか上手にかけない作図なんですが、とても上手にかけていたので紹介します。


140号(コンパスの達人)

1年生学年通信 第139号(読書強化週間)

画像1 画像1
 “活字の本”限定の読書の時間の様子です。普段は図書室の漫画を読むことが多い1年生ですが、活字の本なら何を読むのでしょうか?本人の了承を得て紹介します。


139号(読書強化週間)

授業の様子 12月12日(火)1時間目

画像1 画像1
12月12日(火)1時間目の授業は、
3年生が社会
2年生が数学
1年生が英語
です。

生徒会が港晴小学校へユニセフ募金の説明に行きました!

画像1 画像1
11月の築港小学校に続き、本日も生徒会が港晴小学校を訪問してユニセフ募金活動の説明をしました。

今年度から築港小学校,港晴小学校,築港中学校の児童会生徒会主催で合同ユニセフ募金活動を実施することになりました。

ユニセフ募金とは世界中の子どもたちが自然災害などで困難な生活や学習ができない状態を支援する募金です。
築港中学校では、毎年世界中の子どもたちが、平等で幸せに暮らせるようにするために生徒会中心となって募金活動をしています。
今年度は、築港小学校と港晴小学校の力も借りてより広く募金活動を実施します。

港晴小学校と築港中学校は12月11日〜15日に実施します。

小学校の児童会、築港中学校の生徒会のみなさん募金活動を一緒に頑張りましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/13 45分授業・3年生進路懇談(午後)・3年生面接練習(20日まで)
12/14 45分授業【1,2年12354総】・3年生進路懇談(午後)・1・2年生車いすバスケット(午後)
12/15 4限まで・45分授業・全学年学期末懇談(午後)
12/18 4限まで・45分授業【2345】・全学年学期末懇談(午後)・ゆとりの日
12/19 4限まで・45分授業・1,2年生学期末懇談

行事予定表

中学校食物アレルギー個別対応用献立表

中学校家庭配付用献立表

文部科学省

大阪府教育委員会

大阪市教育委員会

大阪府

大阪市

港区役所

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

保健だより

生徒会だより

平和学習だより

学校評価

学校協議会

各種文書

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト

大阪府警察

PTA