心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

ベアーズ

練習を重ねると、確実に力がついているようです。柔道の受け身やバスケットボールのレイアップシュートも上手になりましたね。年内の活動は今日が最後。3学期は1月17日(水)から活動を始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベアーズ

この時期は日暮れが早いので、屋外で活動するクラブはテキパキと行動しないと、予定した練習メニューがこなせません。中学生の皆さん、上手くリードしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベアーズ

小学生が中学校の部活動を体験する「ベアーズ」の取り組み。高津中の玄関ピロティに続々と小学生がやってきました。各クラブの先輩方がお迎えに来ていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ステキな作品が出来そうです

現在、技術室でPTA成人教育講座が開催されています。今回は可愛い「クリスマス デコレーション」を制作します。本物のヒバの木(枝)を使ったクリスマス飾り。今の季節にピッタリの作品は、お部屋に飾ると華やかになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかなか上手くいきません

2年生女子体育でサッカーの練習中。2人ずつペアになって、ボールをパスします。インサイドキックは足の土踏まずを使うキックのこと。正確なコントロールに向いている蹴り方だそうですが、上手く相手にボールを蹴り出せません。なかなか難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/13 3年進路懇談
ベアーズ6
12/14 3年進路懇談
12/15 3年進路懇談
1.2年期末懇談
12/18 1〜3年懇談
12/19 1.2年期末懇談