5年生 家庭科「ご飯とみそしるをつくろう」その2
絶対に蓋を開けずに最後までがまんして蒸らしていたご飯が炊きあがり、盛り付けました。おこげも少しできていました。自分たちが調理したご飯とみそしるの味は最高においしかったようで、すぐに食べ終わっていました。今回学習したことを生かして、学校だけでなく家庭でも作ってみてほしいです。阪神タイガースの「アレンパ」のように、ご飯とみそしるの調理実習を「おいしつかれた(おいしかったと疲れたが合わさった言葉)」と表現している児童もいました。みんなが集中しておいしくできあがるように取り組んでいました。
【できごと】 2023-12-14 18:10 up!
5年生 家庭科「ご飯とみそしるをつくろう」その1
2〜3時間目に5年1組が調理実習をしました。ご飯はガラス鍋で炊き、みそしるは煮干しでだしをとります。米何合に対して水が〇〇ml、米を洗った後に30分程度吸水させる、煮干しは頭とはらわたを取り除くなど、児童にとっては初めてのことが多く、とても難しかったと思います。一つ一つの手順を確認しながら調理していました。ガラス鍋では、始めは強火、沸騰したら中火、蓋が動かなくなったら弱火、その後火を切って蒸らすというご飯の炊き方を経験しました。炊飯器で炊くことが一般的ですが、ガラス鍋の中では米がどのように変化していくのかを見ることができました。ご飯に合う小松菜のふりかけも作りました。
【できごと】 2023-12-14 18:02 up!
児童集会
今朝は児童集会がありました。体育館で全学年が集まって一緒にゲームやクイズをするのではなく、集会委員会の児童が各教室に1人ずつやってきて、ゲームをしました。小さい紙が配られ、そこに1〜100までの数字を1つだけ書きます。1人ずつどの数字を書いたのか発表していき、他の誰とも重ならず、しかも一番大きな数字を書いた人が勝ちです。書いた数字を発表し、黒板に書かれる度に「あー、よかった!!」「重なっちゃった!!」などの声が聞かれ、とても盛り上がっていました。2回戦をしているクラスもありました。勝つために、なるべく大きい数字を書くようにチャレンジしている攻めの姿勢が見られました。
【できごと】 2023-12-14 17:37 up!
落とし物 心当たりはありませんか?
個人懇談の期間中、正門入ってスロープを上がったところ、オアシスの前に落とし物を並べて置いています。懇談にお越しの際は、一度ご確認ください。お心当たりがあればお取りください。よろしくお願いいたします。
【できごと】 2023-12-13 15:13 up!
6年生ガンプラの日
本日、6年生はガンプラを作っています。外したランナーは再利用します。SDGsを意識した学習ですが、細かな作業は大変そうです。頑張っています。
【できごと】 2023-12-13 09:31 up!