5/31 の給食![]() ![]() 問題 本日のホイコウローに使われている豚肉の部位は? 1 もも肉 2 ばら肉 3 ロース肉 正解は・・・ 2 ばら肉です!下ゆでしていることで、さっぱりと食べることができます。 家庭「おいしい野菜いためをつくろう」6年その2
今日も6年生が家庭科の時間、「おいしい野菜いためをつくろう」の学習で調理実習をしていました。
キャベツやニンジン、ピーマンに、ハムを入れて、グループで協力して切ったり、炒めたりしていました。 塩と胡椒で味付けもよく、美味しい野菜炒めができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語「漢字の成り立ち」5年![]() ![]() ぞれぞれの漢字がどのようにしてできてきたのかを資料やクロムブックなどで調べ、象形文字や指事文字などに分類していました。 ![]() ![]() 図工「まぼろしの花」4年![]() ![]() 自分の想像した不思議な花を描いていました。 絵の具で色彩も工夫し、見事な花をつくりだしていました。 ![]() ![]() 算数「すうじカード」1年
5月31日(水)1年生が算数科の時間、数字カードで学習していました。
0〜9まで書かれた、バラバラの数字カードを順番に並びかえました。 ペアになって上手にはやく並べることができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|