児童集会![]() ![]() ![]() ![]() たてわり班で集まって、答えを考えます。 あっ!という間に通り過ぎるので、一番後ろから見ているとなかなか難しかったです。 5つ行った中で、赤白帽は一番わかりやすかったです。 未来の夢・未来の私![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今はまだ人を形作っているところで、何をしているところが出来上がるのか分かりませんが、出来上がりが近づくにつれてサッカー選手とか、お料理しているところとかが分かると思います。 どんな作品になるか楽しみです。 竹の定規を使って![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その次に竹定規で線の長さをはかっていました。 ソフトバレーボール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトバレーなので、使用する球は柔らかいものですが、逆に跳ねやすいのでボールが高くなったり、レシーブしたボールがいろんな方向に跳んでいってしまうことが多くあります。 うまくレシーブができるようになるといいですね。 3けたのたし算![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・一の位と十の位で繰り上がりがある場合、 ・十の位の数が0になる場合、 ・答えが千の位まである場合 などの計算練習を行っていました。 |
|