おはようございます
おはようございます。
今日は国際クラブの取り組みがあります。 また、24日に延期した南津守フェスティバルの準備があります。 11月21日(火)の給食小黒糖パン ウインナーときのこの和風スパゲッティ 焼きとうもろこし 固形チーズ 牛乳 今日の献立のウインナーときのこの和風スパゲッティは、ウインナー、ベーコン、たまねぎ、にんじん、ピーマン、にんにく、しいたけ、しめじが入ったしょうゆベースの和風スパゲッティでした。具沢山でボリュームがあり、あっさりと食べやすく、とてもおいしい一品でした。 焼きとうもろこしは、カットコーンを焼物機で蒸し焼きにしています。甘味がギュッと詰まった、こちらもおいしい一品でした。 登校おはようございます11月20日(月) 4年 わたしたちの防災
2学期から社会科、総合的な学習の時間で学習している防災学習の様子をお伝えします。
学校の防災に対する工夫を見つける学習中で、 「学校まで避難するには自分の家は遠いな。家にいたほうがいいんじゃないか。」 という意見や、実際に被災された人の話を聞く中で 「必要な物資は避難所(学校)に届くから取りに行かないといけない」 ということを知り、家から学校までは安全なのだろうかということで、地域やPTAのサポート隊のご協力のもと「防災まち歩き」に出かけました。 ・危ないところ ・安全なところ ・災害時に役立つところ の3つの視点で6グループに分かれてまち歩きに出かけました。普段何気なく歩いている道も「防災」の視点で見ると気になるところがいっぱい! 見つけてきたことをグループごとに発表し、情報を共有しました。 どのグループもなかなか鋭い視点でまち歩きができたようです^^ サポート隊の皆様、ご協力ありがとうございました!!! そして、今日は実際に被災したらどんなことが起こりえるのかを体験するために阿部野防災センターへ社会見学に行ってきました。 阿部野防災センターでは、消火器体験や煙体験はもちろん、建物が倒壊した様子、窓ガラスや看板が落ちてくる様子を体験したり、東日本大震災の被災者の方の話を聞いたり、震度7はどのぐらいの揺れなのか体験したりと、体験活動が盛りだくさんの1時間でした。 資料や動画で見るのではなく、実際に目にしたり体験したりすることで、緊迫感や恐怖がより実感できたようです。 今回の体験を今後の防災学習に生かしていきたいと思います。 |
|