TOP

2年 おいもほり 2

 昨年度に引き続き、学習園以外にも校区にある特定非営利活動法人「出発のなかまの会 松野農園」様の農園をお借りして育てていた、サツマイモを収穫しに行きました。
 農園に着くとたくさんのサツマイモができていることに驚きながら、生い茂った葉をめくり、サツマイモを探しました。ツルを取った後は、次から次へとサツマイモが出てきました。大きいサツマイモがたくさんあり、2〜3人がかりで協力して掘っていました。
 収穫後には達成感に満ちた素敵な笑顔がたくさん見られました。
 2クラス分の教室の前に並ぶほどたくさんのサツマイモが収穫できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 おいもほり 1

 学習園で育てていたサツマイモの収穫をしました。それぞれの畑に分かれて収穫しました。土を掘るとゴロゴロと大きいサツマイモや、かわいいサツマイモが出てきて、大喜びで収穫することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日 木曜日 授業風景3

3年生の授業風景です。
(上)国語:案内の手紙を書こう
(中)国語:材料を組み立てて活かす文章を考えよう
(下)図工:釘打ちトントン、どんな物を作りたいか考えようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 木曜日 授業風景2

2年生の授業風景です。
(上)算数:6×4の答えの求め方を考えよう
(中)算数:新しい計算を考えよう
(下)図書館で読書です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 木曜日 授業風景1

1年生の授業風景です。
(上)算数:引き算の考え方
(中)算数:引き算のプリント演習、答え合わせ
(下)国語:曜日と日付の言葉を使って伝えよう。です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/14 期末懇談会・進路懇談会
12/15 期末懇談会・進路懇談会
12/18 期末懇談会・進路懇談会
12/19 期末懇談会・進路懇談会