☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

施設整備(園芸)

管理作業員さんが、手分けして中庭の芝生の剪定と除草作業をしてくれています。
いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景1(7月13日)

社会と数学の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校風景(7月13日)

おはようございます。
今日は、蒸し暑い朝を迎えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

新標準服のエンブレムとボタンについて

画像1 画像1 画像2 画像2
令和6年度入学の旭陽中学校生より、標準服が新しくなります。
昨年、在校生から新標準服のエンブレムとボタンのデザインを応募しました。
最終候補の中から、エンブレムとボタンを在校生の投票によって決定します。
新しい標準服は、懇談会中に職員室前に展示しています。

エンブレム↓↓↓↓↓
旭陽中学校・エンブレム案

ボタン↓↓↓↓↓
旭陽中学校・ボタン案


掲示物の紹介(7月12日)

学校には、様々なお知らせが毎日送付されてきます。
それらのお知らせを効果的に生徒のみなさんに伝えるために、1階ホールに同じお知らせを意図的に大量に掲示しています。
コンビニエンスストア等が同地域内に集中的に出店する経営方法を参考にしています。
経営手法の名称は、「ドミナント戦略」と呼ばれています。
お知らせの内容の認知度や知名度を短期的に上げることに特化しています。
今回のお知らせの内容は、「第3回 大阪市将棋大会」と「サイエンス・フェスタ」です。
旭陽中学校のみなさんが、積極的に自身の興味・関心に沿ったイベントに参加してくれることを願っています。

「第3回 大阪市将棋大会」↓↓↓↓↓
https://www.kansai-shogi.info/osakacity-taikai2...

「サイエンス・フェスタ」↓↓↓↓↓
https://www.pesj-bkk.jp/OSF/

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/14 特別時間割
45分×4限
保護者懇談会
出前授業(1,2年生)
BS学習会
12/15 特別時間割
45分×4限
保護者懇談会
出前授業(1,2年生)
BS学習会
12/18 45分×4限
保護者懇談会
BS学習会
12/19 特別時間割
50分×6限
保護者懇談会 50分×4限 (1年生 )
出前授業(1,2年生)
国際クラブ
12/20 50分×5限