生徒会役員選挙とテストに向けての講話
10月11日(水)に中学校では、生徒会役員選挙がありました。
生徒会長1名と執行役員3名の立候補者がでました。 学校を良くしていきたい思いや、3年生を送る会を運営したいや、挨拶運動をしたいなど様々な行事を行いたいという気持ちを持ち演説していました。 今年度の後期生徒会役員の活躍を期待しています。 また、今年度からは選挙管理委員会ができ生徒主体の生徒会役員選挙になり素晴らしい取り組みになりました。 10月12日(木)の生徒集会は、岡本先生の講話でした。 1週間後中間テストが始まります。 岡本先生が行った失敗の勉強方法は、 1. 提出物をとにかく答えを写して提出する。この結果は、、、、 テストの点が伸びなかった。結局一夜漬けになりオススメはしない! 2.ノートをまとめたり、違うノートに書いたり単語帳を書いたりして勉強をした。この結果は、、、、 テストの点が伸びなかった。結局ノートをまとめることで満足していた。 です。 だからこそ、勉強をテスト前だけやるだけじゃ意味がない。 普段から予習したり復習したりした方がテストも点数が上がる! 後1週間しっかり勉強して欲しい、という講話でした。 子どもたちは、しっかりと岡本先生の話を聞いていました。 10月の委員会目標
10月5日(木)に中学生の生徒集会がありました。
各委員会から10月の目標を伝えました。 学級委員会 「学習発表会に向けて頑張ろう!!」 体育委員会 「苦手でも走りきろう!」 環境美化委員会 「ハンカチ・ティッシュも持ってこよう!」 図書委員会 「読書の秋を楽しもう!」 でした。 次に、清水先生から運動会の講話がありました。 本番が一番すごかったと思う! なんで本番がすごかったのか?なぜだと思う? 練習を頑張ったからこそ本番がすごかったと思う!! 今後行われる、中間テストや学習発表会に繋げていきましょう!という講話でした。 !!運動会!!
『一生懸命、無我夢中で走り抜け!!!』
結論から言うと、児童会と生徒会が協力して決めた上記スローガンの、まさに“そのとおり”の運動会となりました!! 昨年度の運動会も素晴らしいものでしたが、今年の運動会はそれに輪をかけてさらに素晴らしい運動会だったと言えると思います。 まずは開会式。 堂々とした入場行進。みんな胸を張って、しっかりと腕と膝が上がっていました。式中の挨拶や選手宣誓の場面では、全生徒が一糸乱れぬ所作。ラジオ体操では、手の指のその先端までピシっと伸びていました。 あまりの素晴らしさに、開会式からもうすでに感動…! そして競技が始まれば、みんなとにかく“一生懸命で”走る、運ぶ、跳ぶ、つく、押す、つなぐ、そして…踊る!! 競技の最終結果は、小学部は白組が優勝でした。 中学部は、今年は紅組が勝利し、 総合優勝は白組になりました! でも、どの競技でも、どのような状況でも、誰一人途中であきらめたりせず、最後まで全力で競技・演技したという意味で、“正々堂々"で“無我夢中"であったと思いますし、全員が「勝者」でもあったと思います!! 最高で、感動的なそんな2023年度の運動会でした!! 第69回 運動会
本日予定通り運動会を挙行いたします。
時間 9時30分〜 開会 場所 弘済小中学校グラウンド 受付 9時〜 尚、天候などによりプログラムの短縮や変更を行う事もございますので、ご了承ください。 校長 初めての全体練習月曜日は小学校・中学校、初めての合同練習! 運動場は思ったより広く、歩く距離も長く、そして、暑い…。 最初は集中力がなく、行進のやり直しもありました。 しかし、2回目の行進は、シャキシャキ歩いている人が多く、 運動会の始まりが期待できるような練習でした。 そして、小中合同競技である「みんなでわっしょーーい」の練習。 小学生と中学生では、身長差が大きいですが、 そこは中学生が上手に合わせている様子がありました。 今年は、小学生・中学生の合同競技だけでなく、教職員や園の先生方、保護者の方も参加できる競技があります。本当に楽しみです! 「天候に恵まれること」 そして何よりも… 「全員が万全の状態で参加できること」 当日はどんな姿を見せてくれるのでしょうか? |