子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

ドッジボール大会 決勝

負けられない戦いがここにある! 真剣勝負です!3・4年生の部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジボール大会 決勝戦

負けられない戦いがここにある! 真剣勝負です!1・2年生の部は、転がしドッジです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

待ちに待った ドッジボール大会決勝

ドッジボール大会の決勝が行われました。どのチームが勝ち進むのか?試合前には、円陣を組んで気合を入れる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は、いわしのしょうが煮、みそ汁、高野どうふの煮物、ごはん、牛乳です。日本で最も多く出回っているいわしは、「マイワシ」です。大きいものは25センチメートルほどになります。いわしには、主に体を作るもとになるたんぱく質やカルシウム、鉄などが多く含まれています。給食では、いろいろな献立に登場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会見学

明治・大正・昭和時代にやってきました。1枚目は学校で使用した2人がけの机。2枚目は100年前の天神祭。3枚目は、空襲で家を失った人々が仮設住宅として利用した城北バス住宅です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/15 4時間授業、給食後下校
教職員定時退勤日
学期末個人懇談会
12/18 4時間授業、給食後下校
学期末個人懇談会
12/19 4時間授業、給食後下校
学期末個人懇談会
分団長会議
12/20 B校時
分団集会・集団下校5時間目
教職員定時退勤日
12/21 2学期終業式
全学年5時間授業、14:45頃下校
給食終了、大そうじ