1年ー国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これまでに教科書に載っている「一」から「十」までの数えうたを学習しています。この時間は、子どもたち一人ひとりのオリジナルの数えうたを考えています。 7月10日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年ー体育2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プールサイドを持って体の力を抜いて浮くことも始めています。まだ力を抜くということが難しそうです。 1・2年ー体育1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生も2年生もプールでの水あそびが始まった頃よりもできることが増えています。 4年ー算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() だいたいの大きさで表すことのよさについて普段の生活を振り返って考えています。まずは、10000から20000の間の数を、だいたいの大きさで10000と20000のどちらに近いかを考えさせています。 |